カテゴリー: 医療
次亜塩素酸水って?
今ニュースで話題となっているのが
次亜塩素酸水という消毒目的で使用している液体ですね。
私自身も最近になって初めて知りました。
①次亜塩素酸ナトリウムと
次亜塩素酸水の違い
②何が問題となっているのか
そんな内容のお答えをしていきます。
次亜塩素酸ナトリウム
家庭でよく馴染みあるのが哺乳瓶の消毒や
衣類洗濯やまな板等に使用する漂白剤ですね。
塩素系殺菌剤のひとつで、ハイターやカビキラーなどおなじみのあるものが多いでしょう。
殺菌成分である次亜塩素酸が含まれています。
次亜塩素水と次亜塩素酸ナトリウムは、ともに同じ殺菌成分を含むことが共通しています。
厚生労働省の資料に、インフルエンザやノロウイルスなど菌・ウイルスに対して効果があることが実証されています。
しかし、新型コロナウイルスには効かないというメディアの報道が出てきているので
今後の厚生労働省の通知や消毒としての使用方法には
一層注意が必要と考えられます。
次亜塩素酸水と次亜塩素酸ナトリウムの違い
違い① pHが異なる
次亜塩素酸水は弱酸性の性質を持つのに対して、
次亜塩素ナトリウムは強アルカリ。
肌は弱酸性であるため、弱酸性次亜塩素酸水は皮膚にダメージを与えることがありません。
一方、次亜塩素酸ナトリウムは強いアルカリ性を示し、金属を腐食させたり、皮膚を化学やけどさせたりする作用があります。
次亜塩素酸ナトリウム液をつかって消毒したことがある方は、手先がぬるぬるした経験がある方もいらっしゃるはずです。
また目に入らないように注意して使用するよう記載がなされていたりします。目に入ると強アルカリにより激痛や視力低下を引き起こします。
このように次亜塩素酸ナトリウムを使うときは、扱いにも注意が必要です。
違い② 殺菌成分の形態が異なる
次亜塩素酸水と次亜塩素ナトリウムの殺菌成分が「次亜塩素酸」です。次亜塩素酸は、幅広いウイルスや菌への殺菌効果があることで知られています。
次亜塩素酸の形態はpHによって異なります。強アルカリである次亜塩素酸ナトリウムでは、次亜塩素酸はイオンの状態で存在します。
違い③ 使用方法が異なる
一般に、ハイターなど家庭で使われている次亜塩素ナトリウムはそのまま使うことはできません。次亜塩素ナトリウムは強アルカリの性質を持つため、対象物にダメージを与えてしまうためです。家庭で次亜塩素ナトリウムを使う場合、用途ごとに水で希釈する必要があります。
次亜塩素酸ナトリウムではなく
次亜塩素酸水を使用することは安全だと謳われてきた
安全神話にやっとメスが入りました。
これを機に次亜塩素酸水の定義や消毒効果や取り扱い方法に関する研究がされて世に知れ渡っていくことでしょう。
みなさんが気をつけなければならないのは
安全だと思っていたのに危険であった。
その状態が長期間続いていたことによる健康被害や
生活への影響です。
あらゆる消毒薬の噴霧は
肺にはダメージを与えることは当然なので
そもそも論です。
空間除菌を謳い始めたメーカーは下火だといえますね。
アルコールの代替として使われていたのにも関わらず
大きな悲劇をもたらしました。
まずは自分の身は自分で守り
守るべき人がいる方はその方が間違った情報で
辛い思いをしないよう是正していく力が必要です。
まずは何事も疑問をもって
自己調査、確認をしていく習慣をつけましょう。